忍者ブログ
何もないところがいいところ。
2024/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おとといの第15回高原ロードレース大会は、あのQちゃんをまじかで見ることができたまでは
良かったものの、勝手に消防のほうでエントリーされたおかげで、ぶっつけ本番の5kmを走る
ことに。しかも走る前に「実は5kmコースは5kmじゃなくて実際は5.8kmあるんだよ」という、
走った後に聞きたかった情報まで耳にしてもううわーって感じでした。
でも実際走ってみると、何とかなるものでとりあえず歩いたけど完走できました。よかよか。

さすが、15回目の節目ということで、記念タオルもいつもより大きかった。
bcaad501.jpeg c9a8c54d.jpeg
完走後、係りの片付け、さらに16時から20時半まで太鼓の練習と、日曜日は久々に満身疲労
でくったくた。疲れすぎたときって決まって寝付きも悪いんだよな。

そして今日の夕方、以前作るといっていたソフトバレーチームTシャツが無事製品として届きました!
IMG_9908_ks.jpg IMG_9909_ks.jpg
やはりスポーツメーカーが手がけているだけあってプリントも生地もしっかりしていました。
デザインもいい感じ。これで冬の優勝も間違いないな!?

拍手[0回]

PR
31日は村民夏祭り。
昨年と同じく駐車場係をしながら、太鼓の演奏。

eb962b79.jpeg fc203172.jpeg
新しい泰響Tシャツ。みんな色違いでいいねぇ。
ちなみに背中の泰響の字は、健さんが書いてくれました。上手い!!
4ab469c4.jpeg 94d17d0a.jpeg 4915ff96.jpeg
6c83808f.jpeg b1fdea7f.jpeg
指の皮がむけるもんでテーピングしたら、テーピングしてないところの皮がむけるというね。
意味なし!

緑のふるさと協力隊の楠田さんは、エレクトーンで観客を魅了していました。
みんなすげーすげーっていってアンコールまで出てて。確かにすごい。
そしてやっぱり泰阜の花火はいい!東京のとはまた違って特別な感じがするなぁ。

1日夕方は21日のソフトバレー優勝、3位を祝して改めての慰労会in平島田改善センター。
ad1257c5.jpeg 5472f3c0.jpeg
いい感じに酔っ払ってるねー。もーかなわんぞ(笑

2日。ほうれん草の播種。
最近播種の様子をアップしてなかったので、その様子を少し。
IMG_9699_ks.jpg
最近使い始めたミネラル化石。完全にミネラル作りです。
ミネラルブロックですな。
IMG_9700_ks.jpg IMG_9701_ks.jpg
共同作業です。
IMG_9702_ks.jpg IMG_9703_ks.jpg
去年と比べて格段にブロックの出来が良くなりました。苗もですが。
配合する土は1種類ではなく、数種類を混合して作ります。
IMG_9704_ks.jpg
7月5日まきのソイルブロック苗の様子。
ミネラルブロック作りは、根の張りがすごい。ブロックがうまくとれないくらい。

ついさっき。
IMG_9705_ks.jpg
直売所でかったじゃがいもを使ってポテトサラダを作りました。
われながらうまい。



拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/14 backlink service]
[11/11 takerururu]
[10/25 おしに]
[10/23 おしに]
[10/17 takerururu]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kazu
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1986/05/08
職業:
地域おこし協力隊(役場嘱託職員)
自己紹介:
新たに地域おこし協力隊を2名加えて、総勢3名で取り組んでいるほうれん草栽培をメインとした村おこし。

今年はなんとしても夏ほうれん草を成功させて、成功モデルケースの土台を固めたいところです。そのためにも、みんなで力を合わせて良い状況に持って行きたいです!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
現在の閲覧人数
フリーエリア

Copyright © おいでなんしょ、おかげ様で田舎です-やすおか村徒然日記- All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]