何もないところがいいところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<5/19(火)p.m.10:50投稿分>
本日5月19日19時10分~飯田市にある「いいだエフエム」で、ラジオの生放送に出演。
相方はかなり緊張していて、胃がキリキリするって言ってた。自分はいつになくあまり緊張がなくて、むしろ担当の木下さんが下伊那農業高校出身、自分も都立農芸高校出身ということで、農業トークで盛り上がって、本番前に結構楽しめた。
いいだエフエムは24時間フルに発信しているのに、その時いたスタッフさんは4人と少なかった。
きっとローテーションで回してるんだろう。まぁ普通に考えてそうか。
本番はあらかじめもらっていた質問内容に沿って話が進んでいったが、自分は緊張によってでなくて、ヘッドフォン越しに聞こえる自分の声が気持ち悪くて (笑)、それに影響されて途中自分で何を言っているのかわからなくなることがしばしばあった。あれ、どうにかならないかなー。
会話の中では、あまり関係ない、
「名古屋では人をあまり家に入れさせない」というのにパーソナリティの新井さんが笑いながらすごい納得していたり、
「休憩のときに出る漬物がやたらお茶に合う」という発言に、
「そのよさがわかれば大丈夫」と新井さんからお墨付きをいただいたりと、個人的には楽しくすることが出来た。
番組終了後に、木下さんが2ショット写真を撮りたいというので、撮ってもらうと、ついでに自分が身に付けていた剪定鋏もアップで撮っていた。
「いかにも作業したあとに来ましたよって感じがでるから!」っていや本当に作業してすぐに来ましたよ~
剪定鋏をみて、すぐに剪定鋏とわかる木下さん、さすがです。素敵です。
また機会があれば出演してみたいなーと思ってます。

写真は出演者のみがもらえるというステッカーのようです。
しおりかと思ってほっておいたんですが、今見てみたらそういうことでした。
では、眠いのでこの辺で。
本日5月19日19時10分~飯田市にある「いいだエフエム」で、ラジオの生放送に出演。
相方はかなり緊張していて、胃がキリキリするって言ってた。自分はいつになくあまり緊張がなくて、むしろ担当の木下さんが下伊那農業高校出身、自分も都立農芸高校出身ということで、農業トークで盛り上がって、本番前に結構楽しめた。
いいだエフエムは24時間フルに発信しているのに、その時いたスタッフさんは4人と少なかった。
きっとローテーションで回してるんだろう。まぁ普通に考えてそうか。
本番はあらかじめもらっていた質問内容に沿って話が進んでいったが、自分は緊張によってでなくて、ヘッドフォン越しに聞こえる自分の声が気持ち悪くて (笑)、それに影響されて途中自分で何を言っているのかわからなくなることがしばしばあった。あれ、どうにかならないかなー。
会話の中では、あまり関係ない、
「名古屋では人をあまり家に入れさせない」というのにパーソナリティの新井さんが笑いながらすごい納得していたり、
「休憩のときに出る漬物がやたらお茶に合う」という発言に、
「そのよさがわかれば大丈夫」と新井さんからお墨付きをいただいたりと、個人的には楽しくすることが出来た。
番組終了後に、木下さんが2ショット写真を撮りたいというので、撮ってもらうと、ついでに自分が身に付けていた剪定鋏もアップで撮っていた。
「いかにも作業したあとに来ましたよって感じがでるから!」っていや本当に作業してすぐに来ましたよ~
剪定鋏をみて、すぐに剪定鋏とわかる木下さん、さすがです。素敵です。
また機会があれば出演してみたいなーと思ってます。
写真は出演者のみがもらえるというステッカーのようです。
しおりかと思ってほっておいたんですが、今見てみたらそういうことでした。
では、眠いのでこの辺で。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/14 backlink service]
[11/11 takerururu]
[10/25 おしに]
[10/23 おしに]
[10/17 takerururu]
最新記事
(04/22)
(02/24)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kazu
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/05/08
職業:
地域おこし協力隊(役場嘱託職員)
自己紹介:
新たに地域おこし協力隊を2名加えて、総勢3名で取り組んでいるほうれん草栽培をメインとした村おこし。
今年はなんとしても夏ほうれん草を成功させて、成功モデルケースの土台を固めたいところです。そのためにも、みんなで力を合わせて良い状況に持って行きたいです!
今年はなんとしても夏ほうれん草を成功させて、成功モデルケースの土台を固めたいところです。そのためにも、みんなで力を合わせて良い状況に持って行きたいです!
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
現在の閲覧人数
フリーエリア