忍者ブログ
何もないところがいいところ。
2024/11月

≪10月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12月≫
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、新たに阿南町のお酒と本屋、というスーパーさんと取引が始まりました。
泰阜の方がここに商品を出荷しているということで、そのつながりで話をしていただいたことが
きっかけです。
ここも、こちらで販売価格を決めることができます。手数料は15%。
その場で現金決済で、次回商品を持って来た際、残っている商品と交換して差し引き分をその時
の請求金額とする、というのがルールです。

そこの社長さんである南嶋さんとお話をしているの中で、やはりほうれん草の風評被害があり、
厳しいということでした。店内にいくつかの産地のほうれん草が並んでいたのですが、中には1袋
60円で販売しているものもありました。

はっきり言って、60円で販売してそこから15%引かれた金額ではとてもじゃないけれど
合いません。今回は同じく泰阜で一生懸命一緒にほうれん草を栽培している池田さんの
ほうれん草を10袋出荷し、1袋140円で販売しました。
200g最低120円程の手取りでなければ、合わないのが現状です。
SN3E0078.JPG
お客さんがほうれん草の周りに大人が取り囲んでいる光景が珍しかったのか、1人のお客さんが話を
聞きに来てくれました。
「生でも食べれるほうれん草です」「エグ味が少なく、サラダにいいですよ」
1袋お試しに、と買っていってくれました。
同じほうれん草でも、その商品の良さを訴える努力は必ず実を結ぶし、やっていかなければいけない
ことだと思っています。

こうしてお客さんの声を直に聞くことができる。作る喜び、知る喜び。
良い循環が回り始めた気がします。

拍手[2回]

PR
直売所設置当初、協力隊で作ったお手製ののぼり旗は、重みで度々折れてしまうハプニングに
見舞われていました。
今回、田本あさぎり館に2号店を設置するにあたり、のぼり旗を業者に依頼して作ることを決めました。

4枚で手数料込みで10500円。
通常、デザインから依頼した場合、別途デザイン料がかかります。相場としては5000円~8000円
程度かかりますが、三光社さんはそのデザイン料が無料。しかも何度でも修正できるだけでなく、
一番安くつくることができるのでお願いしました。対応も非常に良かったです。

そして今日、注文していたのぼり旗が到着、まずは1号店に取り付けました!
e64e3c11.jpeg 5aff7db2.jpeg
このデザインは、初代のぼり旗のデザインをベースに作ってもらったものです。
直売所が盛り上がっていけるようなデザインで、とても気に入っています!

拍手[1回]

先日、材料を買ったところまで進んでいた直売所作り。ついに今日完成しました!
あとは、出荷記録簿やお金入れなどを作れば、いよいよ稼働、となります。

本当は昨日中に完成予定だったのですが、材料が一部不足してしまったため、今日の完成となりました。
それでは、直売所完成までの様子を写真で追っていきたいと思います。
30e43727.jpeg 1f6c13e4.jpeg 73b1bbbe.jpeg
dcbdf532.jpeg c7c47eb1.jpeg 8116187b.jpeg dd82d28e.jpeg
64279413.jpeg de2f2dc4.jpeg fac2c0c2.jpeg 1f0d06fc.jpeg
f441d89d.jpeg 80c96a18.jpeg 6809e476.jpeg
ab06138a.jpeg 022_ks.jpg 024_ks.jpg b88d5a3f.jpeg

最後に記念撮影です。ちょっとピンぼけしちゃってるのが残念。。。
e01a8877.jpeg

今日、壁にする波板とテーブルクロスを付けて、こんな感じになりました。妙に風景とマッチしていて、
高貴な雰囲気を醸し出している気がしませんか?
ed64d3ff.jpeg
もう春だなぁ。
612661ee.jpeg

拍手[0回]

つい1ヶ月ほど前にラジオを購入しました。
泰阜村に来てから、農作業中にラジオを聞く癖がつき、そこからラジオ好きになったので、作業中だけ
ではなく家でも聞けるようにと買ったわけです。
1413db08.jpeg
実はこのラジオのおかげで、リアルタイムで東北関東大震災の情報を得ることができ、すぐに
家族の安否確認をすることができました。同時に災害の時のラジオの重要性を見に染みて感じた
瞬間でもありました。

昨日、集落ふるふる協力隊で来てくれた高峰氏が、休みを利用してわざわざ泰阜村で農作業の
手伝いをするために来てくれました。実は先週も来てくれました。
半日だけの作業でしたが、ここ最近の休みの中で一番充実していた、というお言葉をいただきました。
本当にお疲れ様でした。またの来村いつでもお待ちしております。
a006d1b5.jpeg
(遠くに映っているのが高峰さん)

拍手[0回]

組合長と議員さんを交えて、直売所設置予定の現場にて直売所を設置するに当たっての具体的な
話をしました。 
その場で寸法や必要な材料をリストアップし、そのまま材木と波板を買いに下條、飯田へ。
ちなみに材木は製材所にて購入。泰阜村の方の融通で安く買うことができました。
6a78c7e8.jpeg
その後、カインズホームにて波板と柱を支える羽子板と呼ばれるコンクリでできた基礎を購入。
材木を含め全部で7000円をちょっと超えるくらいで買うことができました。
d6564da0.jpeg
完成までもう少し!

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/14 backlink service]
[11/11 takerururu]
[10/25 おしに]
[10/23 おしに]
[10/17 takerururu]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kazu
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/05/08
職業:
地域おこし協力隊(役場嘱託職員)
自己紹介:
新たに地域おこし協力隊を2名加えて、総勢3名で取り組んでいるほうれん草栽培をメインとした村おこし。

今年はなんとしても夏ほうれん草を成功させて、成功モデルケースの土台を固めたいところです。そのためにも、みんなで力を合わせて良い状況に持って行きたいです!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
現在の閲覧人数
フリーエリア

Copyright © おいでなんしょ、おかげ様で田舎です-やすおか村徒然日記- All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]