忍者ブログ
何もないところがいいところ。
2024/11月

≪10月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12月≫
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、月1の反省会。いたってまじめな話。もちろんバカ話もしましたよ。

村が農業に対して明確なビジョンがない。地域おこし協力隊や緑のふるさと協力隊の活動を見ながら
同時並行的に探り探りやっているビジョンはビジョンではない、卑怯だということも言わせてもらいました。

つっちーお手製ホウレンソウカレー。小麦粉が入っていないのでよこち、じゃなくて横前さんも食べれました。
久々にカレーを食べたと嬉しそうにほおばっていたのが印象的でした。
IMG_0238_ks.jpg
反省かについては、つっちーのブログにも書かれています。


報告1!
twitterを始めました。つぶやき始めました、僕も。泰阜の中心でごちょごちょ言っております。

これのすごいところは、リアルタイム更新であること以上に、有名人のつぶやきも見れるし、コメント
出来る!さらにコメントに対して返信が来ることもある、つまり有名人とやり取りできる可能性がある
んです。さっきもダライ・ラマさんが英語でノーベル平和賞についてのコメントを言っていました。

報告2!
手のひらのしこりを取り除きました。
今春から手のひらに出来ていた謎のしこり。おそらく太鼓で出来たものなのですが、最近になって痛み
始めたので、念のために診療所へ言ってみると、自然消滅する無害のもので、ゼリー状の固体との
ことでした。取らなくてもいいと入っていたのですが、痛いので取ってもらうことに。
で、取ってもらったはいいものの、手が汚れる作業は控えるようにとのことだったので、今日は1日事務
仕事。これほど身体を動かさないことが辛いことだとは思いませんでした。明日は多少無理してでも
畑で作業したい!今日出来なかった分そのまま仕事がたまってるし、それ以上に身体を動かしたい!
IMG_0240_ks.jpg
↑大げさに包帯を巻かれた手↑

IMG_0237_ks.jpg IMG_0243_ks.jpg
    ↑仲良しイナゴ↑          ↑ベランダの主↑
IMG_0239_ks.jpg
↑キリがいい!↑

拍手[0回]

PR
直売所も賑やかくて嬉しいです。
IMG_0222_ks.jpg IMG_0223_ks.jpg IMG_0221_ks.jpg
緑のふるさと協力隊の強力な協力で(笑)集落訪問の際に直売所の出品物を持って行って
販売してくれています。身分が変わった今、集落のほうへも足を運ぶのがなかなか出来ない
状況なので、本当ありがたいと思っています。

先日、出品者の方へ集落への出張販売を行っていることと、毎週水木について、出せるものが
あれば普段より多くものを出してもらうようお願いしました。
ちょうど今日が通知を出した後の最初の水曜日だったわけですが、直売所を見てびっくり。
たっくさんの商品が出ていました。

夕方集金しにいったのですが、朝見た商品の大半が売れていました。
売り上げを見ても、普段の約4倍。普段が大体1000円前後なので、4000円をちょっと超えた位です。
無人でもこれだけ売れるということと、出せば売れることはすごいことだなぁとつくづく実感。
僕も最近毎日ホウレンソウを出荷していますが、よく売れます。ありがたい限りです。

まだ来年の話ですが、4月7日で直売所開店1周年を迎えます。
何かイベントを、と思うわけですが、どういうイベントがいいですかね??

拍手[0回]

朝直売所に出すために、試験圃場から水菜、小松菜、カブ、ホウレンソウを収穫。
袋詰めしてみました。
IMG_0215_ks.jpg
この野菜たちは、苗のときから状態が良かったため、生長も早かったです。
ちょっと畑に置き過ぎて大きくなりすぎたくらい。
その証拠に、ソイルブロックからあふれんばかりの根が張っていることがわかります。
IMG_0216_ks.jpg
ちなみに、夕方確認した時点で、カブは完売、小松菜水菜は残っていましたが、ホウレンソウ
は5つ中2つ売れていました!

今日も引き続き草刈とハウス内で草焼きバーナー。
ハウスへ入る入り口から道沿いにかけてと、水路に生えた草も綺麗にしてみました。
写真撮り忘れましたが、道が広くなったなぁとつくづく実感。

前に刈った草がある程度乾いていたので、焼いて処理しました。
IMG_0218_ks.jpg IMG_0219_ks.jpg IMG_0220_ks.jpg
一部渇きの足りないところがあって火の行き渡りが不十分だったので、とりあえずその部分は
やめて、広げて乾かすことに。

ハウスの中の草刈や収穫はまだしばらくかかりそうですが、着実に進めていきます!

拍手[0回]

今日は1日外での活動。
朝は種後、試験圃場にて、育苗箱10枚を定植(約2000本)
つっちーと2人で1枚につき約10分で植え終わるので、ざっと1時間40分で植え終わる計算。
実際それくらいの時間で定植できました。

定植後、こないだ草焼きバーナーで焼いた畑の耕うんと均し作業。それに畑周辺の草刈。
おかげに夕方までに1ハウスの均し作業まで終わったので、後は鎮圧ローラーをかければ定植
にこぎつけます!
IMG_0212_ks.jpg
IMG_0211_ks.jpg IMG_0214_ks.jpg
耕耘後                均し後

やっと1ハウスここまで来たなぁというのが正直なところ。他に3ハウスあって、収穫が終わり次第
定植の準備にかかります。畑の作業は当分終わりそうにありませんorz

畑仕事はいっぱいあるのに、悲しい哉日が沈むのが早くて長いことできないのが辛いところです。

拍手[1回]

昨日は農家さんの稲刈りのお手伝い。去年は稲刈りは出来ず、はざかけだけの作業でしたが、
今年は稲刈りから手伝えるということで貴重な体験をさせてもらいました。
IMG_0186_ks.jpg IMG_0188_ks.jpg IMG_0192_ks.jpg
IMG_0190_ks.jpg IMG_0193_ks.jpg
機械で刈れないところ(ぬかるんでいる所、イネが倒れてしまっているところ)をまず手で刈って、
機械が入りやすくします。
IMG_0194_ks.jpg IMG_0195_ks.jpg IMG_0196_ks.jpg
小型のコンバインでも、刈り取った後、自動で縄で結んでくれるんです。
しかも、この仕組みは20年位前から既にあったとのこと。いやーこれじゃ手で刈るのがばかばかしく
なるのもうなずけます。
IMG_0200_ks.jpg IMG_0199_ks.jpg
機械もいじらせてもらいました。写真は協力隊のくっすー。
IMG_0204_ks.jpg IMG_0203_ks.jpg
はざかけの場所まで持っていくために、ある程度まとめて束にしてから軽トラにつんで運びます。
この田んぼは湿気が多く乾きにくいので、他の場所へ移動させてはざをかけるのです。

7人体制で望んだ稲刈りは、13時半から焼く3時間で終了しました。今までこんな早く終わったことは
なかったそうで、とても喜んでもらえました!

稲刈りの最中に思わぬアクシデントに見舞われましたが、そのネタはおそらくつっちーのブログ
載っけていると思うので、見てみてください!

今日は、稲伏戸集落のお祭り。お誘いを受けて、緑のふるさと協力隊と3人で参加しました。
IMG_0206_ks.jpg IMG_0207_ks.jpg
昼時だったので、行くとさっとく出されたのが、地蜂の入ったおにぎり。見た目はグロテスク度マックス
ですが、味は美味。うまかったです。
飯田下伊那名物だという、赤飯饅頭と、お祭りで毎年好評だという芋ようかん。
どっちもおいしかったなぁ。特に芋ようかんには目がない僕にとっては最高のコンビネーションでした!

IMG_0208_ks.jpg
お祭り会場。自分の住む集落とはまた違う、何かすごい気合の入った雰囲気を醸し出していました。
IMG_0209_ks.jpg
途中、別の集落のお祭りからはしごしてきた村長さんが来場。心地よさそうにカラオケを歌っていました。
選曲は「川」と「長良川謳歌」でした。(酔ってても曲名だけは覚えていました)
特に後者は97点を記録、ご機嫌で会場を後にした村長でした!
IMG_0210_ks.jpg
宴もたけなわ、いよいよ餅投げです。
餅投げの人に「お兄さん、ここ!」っていうと、その場所にもちを落としてくれたので、かなりの餅を
拾うことが出来ました(笑)

稲伏戸の中にも、毎月発行する「なまずっこ通信」やら「生き活き通信」を呼んでくれている人がいて、
いろいろとその方と、村のこと、農業のことについて話ができてよかったです。
話をしてくれた相手の方もとても喜んでくれて、「今日話ができてよかった」とまでいってくれました。
本当に嬉しい限りです。

酔っ払いながらの更新ですが、酔っ払いながらでもヤル気があれば更新できる、ということです。
(あと、ブログのネタが無いとね!)
今日は早めに寝ますー。

拍手[1回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/14 backlink service]
[11/11 takerururu]
[10/25 おしに]
[10/23 おしに]
[10/17 takerururu]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kazu
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/05/08
職業:
地域おこし協力隊(役場嘱託職員)
自己紹介:
新たに地域おこし協力隊を2名加えて、総勢3名で取り組んでいるほうれん草栽培をメインとした村おこし。

今年はなんとしても夏ほうれん草を成功させて、成功モデルケースの土台を固めたいところです。そのためにも、みんなで力を合わせて良い状況に持って行きたいです!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
現在の閲覧人数
フリーエリア

Copyright © おいでなんしょ、おかげ様で田舎です-やすおか村徒然日記- All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]