忍者ブログ
何もないところがいいところ。
2024/11月

≪10月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12月≫
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<5/25(月)p.m.0:03更新分>

蓄積疲労という題目でブログを更新した翌日、38.1度の熱を出してしまい、ダウン。
身体の異変に気づいていながら、無理を押し通しての結果。当然の結果だなー。

昨日は1日身体を休めてました。そして今日も念のためにお休みをもらいました。
熱は昨日平熱までもどり、今日体調も食欲も8割程戻ってきてるので、ブログ更新します。

結局のところ、無理していいことなんか一つもないんです。
それは頭ではわかっていても、なかなか出来ない、自分の悪い癖。

無理を押し通して、体調を崩し、周りの人に心配をかける。
自分もその間活動できない。

これからはいい意味での「無理」をするように努力していかなければ。


今日は「楽」農について少し考えます。
読んで字のごとく、「楽な農業」がこれからの農業に必要なことだと思ってます。

楽な農業、というと、長いこと農業に従事されている方に叱られそうですが、手抜き農業とはちょっと意味合いが違います。

世界的な高齢化社会が進む中、無論農業に従事されている方の年齢も高齢化しています。

若い農業従事者が減る一方、従事している方々は年々高齢化していく。
この問題の解決策としては、若い人が農業に魅力をもってくれるような方法を考えるのも手ですが、高齢の方が大半を占めること等を考えると、いかにそういう方々の体への負担を減らすか、といったことを考えるのも一つの手だ、と思うわけです。

しかし、特に昔の人は、「百姓は苦労しないと出来ない」といった考えを持っていることも少なくないです。実際やすおかに来て、そういう考えを幾度となく耳にしています。

たしかに農業は甘くないでしょう。気象、地学、土壌、病理、肥料、生理等々必要な知識を最も必要とする分野であることは間違いないと思います。
自分はそういう部分を否定するのではなく、ざっくり言えば「手を抜くところは抜きましょうよ」ということなんです。

手をかけなくてもいいところは極力省力化を図る、それを道具から播種、定植、誘引、芽かき、収穫等の作業の流れまで出来れば、かなりの手間や労力を削減できるのではないでしょうか。

息を上げながら必死で農業に従事している高齢者の方々をやすおかでもう何度も目にしてきました。
その光景を見るたび、この「楽」農の必要性を痛感しています。

必要なところに手をかけ、手を抜けるところは手を抜く。これからの農業には絶対必要なことです。


それを実際にやっているのが「サイゼリヤ」です。自分の内定先でもあった会社です。
しかし、自分の未熟さから内定辞退する不甲斐ない結果となってしまい、もうサイゼリヤでその農業理念を追求することが出来なくなってしまいました。
そしてサイゼリヤは、そういった考えを全国的に広めようとしています。

だから自分もその考えに同調し、自分なりの「楽」農を考え、実践していければ、と思っています。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/14 backlink service]
[11/11 takerururu]
[10/25 おしに]
[10/23 おしに]
[10/17 takerururu]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kazu
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/05/08
職業:
地域おこし協力隊(役場嘱託職員)
自己紹介:
新たに地域おこし協力隊を2名加えて、総勢3名で取り組んでいるほうれん草栽培をメインとした村おこし。

今年はなんとしても夏ほうれん草を成功させて、成功モデルケースの土台を固めたいところです。そのためにも、みんなで力を合わせて良い状況に持って行きたいです!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
現在の閲覧人数
フリーエリア

Copyright © おいでなんしょ、おかげ様で田舎です-やすおか村徒然日記- All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]