何もないところがいいところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こ最近、いろいろ考える時間が出来るようになって、この先の進路についてもどうしようか
ということをよく考えるようになりました。やっと考える時間が作れるようになった、といっても
いいかもしれません。
縁あって泰阜村に来て、これまた縁があって農業振興、農業の産業化、という一筋縄
ではいかないような、大きなプロジェクトに関わらせてもらって、普通に東京で就職していたら
恐らく出来なかっただろう、いろんなことに取り組ませてもらっていることにすごく感謝しています。
同時に、全てが未経験、自分の背丈以上のことだらけ。果たして期待される結果を出すことが
出来るのだろうか、不安な日々を過ごしていたのが、昨年の今頃だったと思います。
今年は協力隊も人数が増え、飛躍の年と意気込んで活動に取り組んできました。
1年目に泰阜村に少しは顔を知ってもらい、協力隊の活動を知ってもらい、2年目、3年目と
新しい協力隊を交えながら、年月が経つにつれて、泰阜村も、村民も、そして僕自身も「慣れ」
てきて、活動がグッとしやすくなったことは、日々感じているところです。
しかし、ここ1ヶ月くらいで強く感じるようになったのは、村を引っ張る側、支える側の意識の
ズレが想像以上に大きいことです。
農業振興、農業の産業化から村の活性化につなげたい、という思い。と、
別に農業で活性化しなくてもいい、現状維持でいければ、という思い。
以前このブログでも書いたことがある、
「泰阜村の人は本当に村の発展を願っているのか、現状維持でもいいのではないか。」
という思いが想像以上に大きいことがわかってきました。
求められているものは、過去でも「未来」でもなく、「今」なのだと。
そういう思いが大きくても、自分たちの頑張りがそういった意識を変えられる、と思って活動に
取り組んでいた時期もありますが、ジビエの食肉加工の話が白紙になったことが、僕にとって
心理的に大きな転機だったことは事実です。
結局まだ昔のトラウマから抜け出せていないのではないか、村も村民も。
また同じことが起きるのではないか、同じことが起きるくらいなら最初からやらないほうがいい、
それが本音かもしれません。
だから、今取り組んでいる農業振興プロジェクトも、道半ばで頓挫するかもしれない。
足を引っ張る人がでてくるかもしれない。今までの取り組みが全て徒労に終わるのではないか。
ジビエの一件と、今の活動を重ねあわせて、そう考えてしまうんです。
うぅん、わからない。わかりません。
ただ、決断しなくてはいけない時期が迫っているのは確か。
いろんな人の意見も聞きながら、決めます。
ということをよく考えるようになりました。やっと考える時間が作れるようになった、といっても
いいかもしれません。
縁あって泰阜村に来て、これまた縁があって農業振興、農業の産業化、という一筋縄
ではいかないような、大きなプロジェクトに関わらせてもらって、普通に東京で就職していたら
恐らく出来なかっただろう、いろんなことに取り組ませてもらっていることにすごく感謝しています。
同時に、全てが未経験、自分の背丈以上のことだらけ。果たして期待される結果を出すことが
出来るのだろうか、不安な日々を過ごしていたのが、昨年の今頃だったと思います。
今年は協力隊も人数が増え、飛躍の年と意気込んで活動に取り組んできました。
1年目に泰阜村に少しは顔を知ってもらい、協力隊の活動を知ってもらい、2年目、3年目と
新しい協力隊を交えながら、年月が経つにつれて、泰阜村も、村民も、そして僕自身も「慣れ」
てきて、活動がグッとしやすくなったことは、日々感じているところです。
しかし、ここ1ヶ月くらいで強く感じるようになったのは、村を引っ張る側、支える側の意識の
ズレが想像以上に大きいことです。
農業振興、農業の産業化から村の活性化につなげたい、という思い。と、
別に農業で活性化しなくてもいい、現状維持でいければ、という思い。
以前このブログでも書いたことがある、
「泰阜村の人は本当に村の発展を願っているのか、現状維持でもいいのではないか。」
という思いが想像以上に大きいことがわかってきました。
求められているものは、過去でも「未来」でもなく、「今」なのだと。
そういう思いが大きくても、自分たちの頑張りがそういった意識を変えられる、と思って活動に
取り組んでいた時期もありますが、ジビエの食肉加工の話が白紙になったことが、僕にとって
心理的に大きな転機だったことは事実です。
結局まだ昔のトラウマから抜け出せていないのではないか、村も村民も。
また同じことが起きるのではないか、同じことが起きるくらいなら最初からやらないほうがいい、
それが本音かもしれません。
だから、今取り組んでいる農業振興プロジェクトも、道半ばで頓挫するかもしれない。
足を引っ張る人がでてくるかもしれない。今までの取り組みが全て徒労に終わるのではないか。
ジビエの一件と、今の活動を重ねあわせて、そう考えてしまうんです。
うぅん、わからない。わかりません。
ただ、決断しなくてはいけない時期が迫っているのは確か。
いろんな人の意見も聞きながら、決めます。
PR
この記事にコメントする
無題
泰阜村出身の大学生です。
泰阜のような自然村や集落などといった地縁的なつながりが強い組織の中で活動するのはとても大変だったのではないかなと思います。
でもそんななか、ほうれんそうの栽培など様々な新しい風を村に入れてくれたことは、
ほんとうに村のために協力隊のみなさんが本当に頑張ってくださったんだなぁと思います。
年長者の方などはやっぱり保守的だとは思います。わたしの祖父も新しいものに対し、守りの姿勢があるのを何となく感じます。
でも、わたしは協力隊のみなさんが村にしてくださっていることに対してありがたいなぁと思います。
この村の出身でもないのに、泰阜のことを考え、愛してくださって、動いてくださって、
いつも胸が熱くなっています。
みなさんが頑張ってくださっていることは、確実に村民の心に届いていくと思います。
いきなり失礼しました。
ずっとお礼が言いたいなあと思っていました。
頑張ってください!
泰阜のような自然村や集落などといった地縁的なつながりが強い組織の中で活動するのはとても大変だったのではないかなと思います。
でもそんななか、ほうれんそうの栽培など様々な新しい風を村に入れてくれたことは、
ほんとうに村のために協力隊のみなさんが本当に頑張ってくださったんだなぁと思います。
年長者の方などはやっぱり保守的だとは思います。わたしの祖父も新しいものに対し、守りの姿勢があるのを何となく感じます。
でも、わたしは協力隊のみなさんが村にしてくださっていることに対してありがたいなぁと思います。
この村の出身でもないのに、泰阜のことを考え、愛してくださって、動いてくださって、
いつも胸が熱くなっています。
みなさんが頑張ってくださっていることは、確実に村民の心に届いていくと思います。
いきなり失礼しました。
ずっとお礼が言いたいなあと思っていました。
頑張ってください!
Re:無題
いつも急な声かけに快く応対してくれてありがとう。
こちらこそ感謝しています。
泰阜村はいいところです。右も左もわからない自分を泰阜村の人は
温かく受け入れてくれました。その居心地が良くて、いつしか泰阜村の
良いところばかりに目が向いていた気がします。
良いところも悪いところも泰阜に限らずどこにでもあるもの。
でも、何か新しいことをやろうとしたときには、後者の影響もよく考えて
やらないと、たとえ村に良いことと思ってやっていても、それが全て徒労
に終わる危険性もあります。
これからの活動は、10年20年泰阜村にいることを前提とした活動ではなくて、あくまで、残り1年半の残りの任期を意識した活動に切り替えていきた音思っています。これからもよろしくね。ありがとう。
こちらこそ感謝しています。
泰阜村はいいところです。右も左もわからない自分を泰阜村の人は
温かく受け入れてくれました。その居心地が良くて、いつしか泰阜村の
良いところばかりに目が向いていた気がします。
良いところも悪いところも泰阜に限らずどこにでもあるもの。
でも、何か新しいことをやろうとしたときには、後者の影響もよく考えて
やらないと、たとえ村に良いことと思ってやっていても、それが全て徒労
に終わる危険性もあります。
これからの活動は、10年20年泰阜村にいることを前提とした活動ではなくて、あくまで、残り1年半の残りの任期を意識した活動に切り替えていきた音思っています。これからもよろしくね。ありがとう。
ありがとうございます。
毎日の活動、お疲れ様です。
ブログを拝見していると、泰阜村のことを真剣に考え、泰阜村のために熱心に行動されていることが伝わってきます。
みなさんの活動は、泰阜村にとってプラスになっていると思います。
ありがとうございます。
Re:ありがとうございます。
今までは泰阜村のことだけを考えて日々活動に没頭してきました。
今後はその意識を持ちながら、少し自分の時間も作っていきたいと思っています。そのことが、結果的には泰阜村のためにもなるかと。
コメントありがとうございます。毎日頑張ります!
今後はその意識を持ちながら、少し自分の時間も作っていきたいと思っています。そのことが、結果的には泰阜村のためにもなるかと。
コメントありがとうございます。毎日頑張ります!
無題
そっか~(>_<)
絶対にあらゆる活動の中で躓くところではあるのかなぁ?って思います。
自分の思いと周囲の目やその温度差・・・。
自分が一生懸命だから感じることだと思います。
村内にも農業を何とかしたいと考えている若者を何人か知っています。
その人たちも口にそのことを出す勇気というか、将来性に不安があるので、
表明できないし、一歩踏み出せないでいるんだと思いますが、
そういった若者たちのために、是非挫折はあっても、
少しずつレールを敷いてほしいなぁって
Kくんには期待しています。
ただ、一人でいくつもの役をしている現状も
逆にそれぞれが中途半端になっちゃうんだろうね。
畑だけに打ち込める、販路開拓にがむしゃらに取り組む、の二人三脚が欲しいよね。
応援してます!
絶対にあらゆる活動の中で躓くところではあるのかなぁ?って思います。
自分の思いと周囲の目やその温度差・・・。
自分が一生懸命だから感じることだと思います。
村内にも農業を何とかしたいと考えている若者を何人か知っています。
その人たちも口にそのことを出す勇気というか、将来性に不安があるので、
表明できないし、一歩踏み出せないでいるんだと思いますが、
そういった若者たちのために、是非挫折はあっても、
少しずつレールを敷いてほしいなぁって
Kくんには期待しています。
ただ、一人でいくつもの役をしている現状も
逆にそれぞれが中途半端になっちゃうんだろうね。
畑だけに打ち込める、販路開拓にがむしゃらに取り組む、の二人三脚が欲しいよね。
応援してます!
Re:無題
コメントありがとうございます。
協力隊に対する需要、要望は年々高くなっていることは肌で感じています。
1年目にその道を開いていった身としてはこれほど嬉しいことはありません。それだけ、ここ泰阜村の人に少しずつ浸透してきていることを誇りに思います。
ただ、村の人が求めることと、僕が取り組んでいる活動とが必ずしも一致しているか、というとまた違います。村の人は短期的にでも目に見えてわかる結果のほうがわかりやすいし、受け入れやすい。でも、中長期的な取り組みとなると、すぐに結果を出すことはできないし、目に見えにくいこともあって、反対する人も多い。でも、僕が今取り組んでいることは必ず泰阜村にとって、ひいては農業にとってプラスになると信じて取り組んでいます。当然おしにさんを始めとして、協力してくれる村の方、村外の方がいて初めてできていることは言うまでもありません。
僕もまだまだわからないことだらけです。またいろいろと教えて下さい。
ありがとうございます!
協力隊に対する需要、要望は年々高くなっていることは肌で感じています。
1年目にその道を開いていった身としてはこれほど嬉しいことはありません。それだけ、ここ泰阜村の人に少しずつ浸透してきていることを誇りに思います。
ただ、村の人が求めることと、僕が取り組んでいる活動とが必ずしも一致しているか、というとまた違います。村の人は短期的にでも目に見えてわかる結果のほうがわかりやすいし、受け入れやすい。でも、中長期的な取り組みとなると、すぐに結果を出すことはできないし、目に見えにくいこともあって、反対する人も多い。でも、僕が今取り組んでいることは必ず泰阜村にとって、ひいては農業にとってプラスになると信じて取り組んでいます。当然おしにさんを始めとして、協力してくれる村の方、村外の方がいて初めてできていることは言うまでもありません。
僕もまだまだわからないことだらけです。またいろいろと教えて下さい。
ありがとうございます!
無題
農業って何?
作物を作っていれば良い訳じゃなく
日本人の食生活や健康、もっと広く見れば
環境に寄与する携わる誇れる職業であるはず!
村内の人からの目もあるけど
協力隊の活動はそれより大きな
「意義」が根底にあるわけじゃん!
村の人も消費者もそういうことに気づいて欲しいよね。
これは結局、政治なんだろうけど・・・
根ざすための目と、本来の目的の目のどちらも大事に判断して欲しいなぁと・・・
より大きな事に携わることも可能だろうし・・・
農業を主業に出来なかった僕からみると
協力隊の勇気って本当の脱帽なんだよ!!
そんな事をまた話しながら一緒に飲もうね!
作物を作っていれば良い訳じゃなく
日本人の食生活や健康、もっと広く見れば
環境に寄与する携わる誇れる職業であるはず!
村内の人からの目もあるけど
協力隊の活動はそれより大きな
「意義」が根底にあるわけじゃん!
村の人も消費者もそういうことに気づいて欲しいよね。
これは結局、政治なんだろうけど・・・
根ざすための目と、本来の目的の目のどちらも大事に判断して欲しいなぁと・・・
より大きな事に携わることも可能だろうし・・・
農業を主業に出来なかった僕からみると
協力隊の勇気って本当の脱帽なんだよ!!
そんな事をまた話しながら一緒に飲もうね!
Re:無題
そうでもないよ、その時の気分によるね。
とはいっても深層心理的にはそうなのかも。悶々!
とはいっても深層心理的にはそうなのかも。悶々!
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/14 backlink service]
[11/11 takerururu]
[10/25 おしに]
[10/23 おしに]
[10/17 takerururu]
最新記事
(04/22)
(02/24)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kazu
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/05/08
職業:
地域おこし協力隊(役場嘱託職員)
自己紹介:
新たに地域おこし協力隊を2名加えて、総勢3名で取り組んでいるほうれん草栽培をメインとした村おこし。
今年はなんとしても夏ほうれん草を成功させて、成功モデルケースの土台を固めたいところです。そのためにも、みんなで力を合わせて良い状況に持って行きたいです!
今年はなんとしても夏ほうれん草を成功させて、成功モデルケースの土台を固めたいところです。そのためにも、みんなで力を合わせて良い状況に持って行きたいです!
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
現在の閲覧人数
フリーエリア