忍者ブログ
何もないところがいいところ。
2024/11月

≪10月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12月≫
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から天気にも恵まれ、絶好の直売所改築日和でした。
それにしても暑かった。ここ最近で一番天気の良い日でした。

協力隊活動報告会での質問を始め、村の方からの要望が多かった「直売所の向き」について、変更と
共に、今後出品していただける方が増えていくだろうということを期待して、売場面積を拡大しました。

1号店開店時にお世話いただいた組合長や村の方々にお手伝いをいただき、というかかなりの部分を
やっていただき、無事に完成することができました。
before                after
ca712e14.jpeg 32fcfd55.jpeg
今まで入り口だったところを壁にして、代わりに壁だったところを入り口にすることで、基礎をそのまま
に向きを変更することが出来ました。さすが先輩方の発想にはただただ脱帽です。

また、売場面積を今までの約3倍に拡大、棚をつけることでより商品を置くことができるように
なりました。

1日熱い中での作業でしたが、協力していただいた皆さん、本当にありがとうございました。
これからも協力隊直売所をよろしくお願いします。


外観が殺風景なので、誰かに絵でも書いてもらえるようにしたいと思っています。





拍手[0回]

PR
僕が農業の道に入っていったのは、小学校の時にやっていた栽培委員がきっかけです。
栽培委員というのは、授業でやるあさがおやひまわりなどの植物の管理が主な仕事。

中学の時の進路を考える時期になったときに、多くの人がいく普通科に対して興味がどうしても
もてなくて、どうせなら自分の好きなことを勉強していきたい、と農業高校を進路に選びました。

意外かもしれませんが、東京には農業六高と言われるように、6つの農業高校があり、その1つが
地元の近くにある「都立農芸高等学校」。僕の母校です。

そんなこんなで、植物が好きなわけですが、東京の狭い土地では自分がやりたい園芸が出来ません
でした。どこからかこぼれたあさがおの種を伸ばして2階のベランダまではわしたこともあります。
布団の干しにくいこと(笑

泰阜村に来てから、趣味=仕事という感じで日々活動していたため、あえて家庭菜園のようなことを
しようとはあまり思っていなかったのですが、観葉植物位は家の中に置きたいなぁと思っていました。
それでも、先日思い立って、土から種から苗からいろいろと買いあさって、ついに家庭菜園デビュー
です!
83ef5da0.jpeg c26c5ccd.jpeg 04910eba.jpeg

とにかく枝豆が食べたいのと、キュウリ、ナス、ピーマンという夏野菜の王道を集めてみました。
家の隣に小屋があるので、そこにきゅうりをはわしたいと画策中。

あ、最後に告知です。
泰阜村の協力隊直売所1号店を、本日改装します!入り口の向きを変えるのに加えて、売場面積
を拡大します!でき次第アップしますので、乞うご期待!

拍手[0回]

先週の休みの日に、以前訪問した黒見という集落に住んでいる独居のおばあちゃんの家へ遊びに
行ってきました。「久々に会いたい」という話を耳にして、懐かしい気持ちで行ってきました。
今年に入って初めての訪問とあって、とても喜んでくれてかれこれ3時間くらい話を聞いていました。

そんな中、そのおばあちゃんと同じ女学校の先輩が泰阜村に居るという話に。しかも僕の知っている人。
10年ほど前に片方の親戚の不幸があってから年賀状のやりとりが途絶えてしまったそう。
同じ泰阜村に住んでいながらも一度もその方の家へ行ったことがない、そういっていました。
泰阜村に嫁いで60年以上もの間、です。

僕は「来週の金曜日がちょうど休みの日なので、その日に都合が合えば一度行ってみませんか?」
そう聞いてみました。突然の提案に戸惑いながらもその後すぐに喜んでくれたおばあちゃん。
その場ですぐ電話。相手のおばあちゃんも久しく会っていないということで、会うのが楽しみ、と言って
くれました。その日が今日でした。

「人の役に立つ仕事がしたい」

自分の行動が相手の笑顔になって返ってくる。
自分のやりたいことの原点はやっぱり緑のふるさと協力隊に参加したときに抱いた気持ちそのもの
でした。

残るか、去るか。だんだんと考えていく時期にさしかかってきました。

拍手[1回]

昨日は緑のふるさと協力隊が取り組む蕎麦畑作りを手伝いました。

僕が泰阜村に来て、今年でかれこれ3年目となるわけですが、最初の年に初めてそばを作ってから
毎年そばを作っています。最初の協力隊活動の一部が今も引き継がれていることは嬉しいです!

梨久保集落という限界集落で昨年そば畑に挑戦したのですが、ネットを固定していたひもをシカに
食いちぎられて中に侵入され、全滅したという痛い経験があります。

今回もそこでのそば作り。苦い経験があるので、今度は食われないように支柱の間隔を狭めたり、
ネットの下に単管を絡めて下からの侵入を防いだりという処置を施す予定です。

今年は今までのそば播きに比べて1ヶ月ほど早いですが、今までが若干遅かったので、これが良い
結果になるように協力できることはしていきたいと思っています。

あいにく写真を撮り忘れてしまいましたorz
きっと緑のふるさと協力隊ブログに近日中にアップされるはず!?なので御覧ください。

拍手[0回]

先日直売所にお茶の葉を試験的に出したんですが、今日役場の方に、「お茶が2つになっていたよ」
と教えてもらったので、直売所を調べてみたところ、1つ売れてました!
これを機に他の生産者の方からもお茶を出してもらえるといいですね。

拍手[1回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/14 backlink service]
[11/11 takerururu]
[10/25 おしに]
[10/23 おしに]
[10/17 takerururu]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kazu
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/05/08
職業:
地域おこし協力隊(役場嘱託職員)
自己紹介:
新たに地域おこし協力隊を2名加えて、総勢3名で取り組んでいるほうれん草栽培をメインとした村おこし。

今年はなんとしても夏ほうれん草を成功させて、成功モデルケースの土台を固めたいところです。そのためにも、みんなで力を合わせて良い状況に持って行きたいです!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
現在の閲覧人数
フリーエリア

Copyright © おいでなんしょ、おかげ様で田舎です-やすおか村徒然日記- All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]