忍者ブログ
何もないところがいいところ。
2024/11月

≪10月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12月≫
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、採れたて長野さんから泰阜村のほうれん草販売が開始され、早速ご注文いただいて
いましたが、無事お客様の元へ届いたようです。

お客様がコメントを書いてくれました。生で食べるほうれん草への驚き、文章からもお客様の
喜んでいる姿が目に浮かびます。生産者として冥利に尽きる、とはこのとことでしょうか。
少しずつでも、こういったファンを増やすことが実は泰阜村のほうれん草を盛り上げる近道なんで
すよね、きっと。詳細はこちらをどうぞ。

また、同ページに泰阜村公式HPに掲載されている農藝塾の取り組みについてのリンクをつけて
もらいました。基本的に外部URLへのリンク掲載は禁止されているため、ブログのリンクは許可
されなかったそうですが、農藝塾の取り組みに対しては、許可がおりた、ということです。

ありがとうございます。

拍手[0回]

PR
今年はじめて取り組み始めた田んぼ。穂が出揃って、いよいよ稲刈りの季節へと向かって
きました。今の状況では、9月24日(土)に稲刈りを予定しています。
e1bec1c7.jpeg
改良普及センターの方からは「ものすごくたくさん取れるわけではないけれど、一定量は
見込めるだろう」というコメントをいただきました。
正直田んぼについては、田植えの時に手間がかかっただけで、それ以外ほとんど手をつけて
いません。稲は強く、またポイントポイントを押さえれば難しい作物ではない、という話はちらほら
聞いてはいましたが、こんな感じで収穫できてしまっていいのか、という不安にかられるのは
僕だけでしょうか。それでも協力隊が作った米として、みんなで新米食べてみたいな。

今日は午後山菜会議がありました。こちらも今年はじめての取り組みである、竹の子集荷の
延長線で話が進んでいるもの。わらび、ふき、ふきのとうという山菜を”泰阜村の”山菜として売り
込みたい、と相手方。
こちらも、当初一次加工は難しい、という意見を示していましたが、双方意見を交わしている中で、
一次加工の可能性を見出すことができ、有意義な時間だったと思います。
ただ、やはりまだまだ昔の負の遺産を引きずっているのかなぁとも思いましたが。

拍手[0回]

協力隊直売所が地元紙である南信州新聞に掲載されました。
7d79f021.jpeg bd194910.jpeg
協力隊直売所、という名前ではありますが、”みんなの”直売所としてこれからも末永く
愛される存在でいてほしいです。

今日も農家さんに直売所の出品者登録をしていただきました。ありがとうございました。

拍手[1回]

8月19日付の信濃毎日新聞に、泰阜村のPRのために、名古屋のアンテナショップで
模型の展示を始めた、という記事を見つけたのでアップします。
874e6e43.jpeg
不要になったものを再利用して作成した、ということ。
何気なく捨てられているものも、使い方によって全く別の価値を生み出す可能性があるん
ですよね。いきなりお金をかけてやるのは簡単だけれど、最初の一歩はやっぱりこういう
やり方が良いと僕も思います。

 

拍手[0回]

昨日20日より、楽天市場にて泰阜村のほうれん草の販売が開始されました!
こちらに詳細が書かれています。

楽天市場でのほうれん草販売ページには、大々的に泰阜村の取り組み、ほうれん草
の特徴がかかれており、協力隊同士で「すげぇ」と思わず言ってしまいました。
こうやって外部に宣伝されるのは本当に嬉しいです。

たくさんのご注文お待ちしております。

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/14 backlink service]
[11/11 takerururu]
[10/25 おしに]
[10/23 おしに]
[10/17 takerururu]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kazu
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/05/08
職業:
地域おこし協力隊(役場嘱託職員)
自己紹介:
新たに地域おこし協力隊を2名加えて、総勢3名で取り組んでいるほうれん草栽培をメインとした村おこし。

今年はなんとしても夏ほうれん草を成功させて、成功モデルケースの土台を固めたいところです。そのためにも、みんなで力を合わせて良い状況に持って行きたいです!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
現在の閲覧人数
フリーエリア

Copyright © おいでなんしょ、おかげ様で田舎です-やすおか村徒然日記- All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]