忍者ブログ
何もないところがいいところ。
2024/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

協力隊が運営している直売所は現在北地区と南地区とで2つありますが、直売所が担う役割
というのは、僕が思うに単にモノを売るというだけにはとどまらないと思っていて、その1つが
小学生の俳句を展示するスペースとすることです。

毎月、泰阜小学校の全校生徒が俳句を作っていて、校長先生が各学年の優秀作品を選び、
コメントを付けて小学校内に展示しているそうです。
cd6ddd50.jpeg 73013ad3.jpeg
↑こんな感じで展示されています

ただ、小学校だけではなく、もっと多くの人に見てもらえるように小学校以外にも展示スペース
を作りたいという思いを校長先生はずっと持っていたそうで、今回直売所のスペースを俳句の
展示スペースにしてみるのはどうでしょうか、と提案したところ大変喜んでいただき、近く展示
する運びとなりました。

俳句は毎月変える予定です。また、俳句だけにとどまらず、子供たちが書いた絵を張る
スペースとしても有効活用したいと考えています。

拍手[0回]

PR
飯田鼎の名古熊にあるsale e pepe(サラエペペ)さんへ、ほうれん草のパスタを食べに行って
きました。
afa8ae04.jpeg 26b1c08f.jpeg
店内に入ると、既に美味しそうな匂いが充満していました。バターの良い香り、とにかく食欲が出る
匂いです。匂いでご飯が食べれそうw食べる前に写真を取ることを女子力というらしいですよ?

前菜のサラダとミネストローネ。どちらも旨い。
7fa591e8.jpeg d9053be9.jpeg
いよいよ本命。3種類のパスタです。
294d792c.jpeg d5a33f65.jpeg 01c3140c.jpeg
おすすめは真ん中のまこも茸とベーコンのクリームパスタ。汁まで舐めたいと地域おこし3人で
喋ってました。他のもおいしいです、本当。

以前は生のほうれん草を湯がいて、細かく刻んで麺に練りこんでいたそうですが、手間がかかる
ことから、今は乾燥粉末ほうれん草を使って麺を緑色にしているそうです。
ただ生のほうれん草の場合は麺にほうれん草の繊維が見えるので、これはこれで良いかも、と
生を使うことを再評価していただいたように思いました。

泰阜村で育ったほうれん草がこういった形で利用される、ということを目の当たりにすると、嬉しく
なりますね。

拍手[1回]

先日、飯田の鼎で行われた飲食店経営の方を対象とした経営革新塾。
そこでほうれん草のPRをさせていただいたのですが、その際に配ったサンプルのほうれん草で
ほうれん草のパスタ麺を作っていただいたので紹介します。
FtVerdi.JPG
色鮮やかな麺ですよね。おいしそう!
鼎の名古熊でパスタ・ピッツァ・デザートを作られている sale e pepe(サラエペペ)というお店の
坂巻さんから「一度食べに来ませんか」、とお誘いいただいたので、今日他の地域おこし協力隊と
共に行ってきます。

ホームページはこちら。眺めの良い場所なので、楽しみです!!

拍手[0回]

先日、お品書きをリニューアルするための制作状況をブログで書きましたが、すっかりペンキもニスも
乾き、お品書きを並べられる状態になったので早速直売所に並べてきました。
10ffec72.jpeg

後ろに写っているのが、直売所の壁面です。
早ければ今月中に、この場所に小学生が作った俳句が並ぶ予定です。
直売所も学校と協力して、直売所が担う新たな可能性を模索していきます。乞うご期待^^

拍手[0回]

村のイベントは大概知っていると思っていましたが、これは完全に初耳でした。

泰阜村で10月30日(日)にやすおか村蚤の市「ヴィレッジ フリーマッケット」を開催するそうです。
泰阜村にはじめてきた時、村外でフリマをやってみたいなぁと思ったことはありますが、村内でやろう
と思ったことはありませんでした。だから素直にすごいなーって思います。
CCF20111010_00000_ks.jpg CCF20111010_00001_ks.jpg
青年団のメンバーで構成されている「泰響」という名前の太鼓グループがあり、僕もそこに所属して
いるのですが、泰響としてもイベントで太鼓を打たせてもらえれば嬉しい、ということで申し出たところ
是非やってほしい、どんどん盛り上げて、といってくれました。

やりたい!っていうことがすぐ出来る環境って素晴らしいと思います。
泰阜村も観光のための箱物を作らない、という方針を打ち出しているのなら、人を呼び込む別の
手段例えばIUターンの方がこういう趣旨でこういうことをやりたい!今回のようなフリマもそうですが、
そういう声に耳を傾けて、出来る限りサポートする体制を整えていくのも手なのかなと思いました。

交流会はすごく楽しく、久々に騒いだ感じがしました。ありがとうございました。
6012e237.jpeg

拍手[1回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/14 backlink service]
[11/11 takerururu]
[10/25 おしに]
[10/23 おしに]
[10/17 takerururu]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kazu
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1986/05/08
職業:
地域おこし協力隊(役場嘱託職員)
自己紹介:
新たに地域おこし協力隊を2名加えて、総勢3名で取り組んでいるほうれん草栽培をメインとした村おこし。

今年はなんとしても夏ほうれん草を成功させて、成功モデルケースの土台を固めたいところです。そのためにも、みんなで力を合わせて良い状況に持って行きたいです!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
現在の閲覧人数
フリーエリア

Copyright © おいでなんしょ、おかげ様で田舎です-やすおか村徒然日記- All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]