忍者ブログ
何もないところがいいところ。
2024/03月

≪02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04月≫
[342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13日から15日まで2泊3日で、滋賀県は大津市唐崎にある研修施設にて、地域おこし協力隊及び集落支援員を対象とした研修会に参加してきました。

泰阜村からは僕を含めて3人全員の地域おこし協力隊が参加。
他の地域を含めて総勢81名の隊員が集まりました。

僕は今回泰阜村の取り組み事例を発表する講師という立場で参加させていただいたのですが、同じ地域おこし協力隊なのに、講師と研修生という分け方がはっきりしていたのが少し残念でした。

しかし、泰阜村の活動内容は農業に特化した取組事例として他の地区にはない特徴を持っており、2日目の発表ではその辺りがうまく発表できたのではないか、と思っています。また、講師(協力隊ではなく大学教授などの方)の中には「泰阜村の発表が一番印象に残った」「是非成功して欲しい」といった声をかけていただき、非常に励まされました。泰阜村で取り組んでいることが決して間違っていることではなく、大いに自信を持っていいものだ、ということも最確認できました。

また、長野県からは生坂村、小谷村で活動している協力隊も参加しており、交流をすることが出来ました。協力隊になったばかりの隊員もいて、活動において出てくるいろんな課題に戸惑うところもあるようです。僕も最初はそうだったので、その気持ちはすごくよくわかるし、この経験が少しでも役に立てばと思っていろいろと話しをさせてもらいました。

僕が今回の研修の目的として掲げたのは、泰阜村の活動を多くの人に知ってもらうこと、全国に散らばる協力隊とつながりを持つことです。その2つの目的は達成できたと思います。
他の2人も、それぞれの感性で思い思いに感じることの多かった研修会だったと思います。日々の活動に少しでも生かせたらいいですね。


(研修中の写真撮影等は禁止されていたので、グループワークの最後に記念に撮った写真です。発表会で一番盛り上がったチームでした^^)
15411840.jpeg

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[05/14 backlink service]
[11/11 takerururu]
[10/25 おしに]
[10/23 おしに]
[10/17 takerururu]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kazu
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1986/05/08
職業:
地域おこし協力隊(役場嘱託職員)
自己紹介:
新たに地域おこし協力隊を2名加えて、総勢3名で取り組んでいるほうれん草栽培をメインとした村おこし。

今年はなんとしても夏ほうれん草を成功させて、成功モデルケースの土台を固めたいところです。そのためにも、みんなで力を合わせて良い状況に持って行きたいです!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
現在の閲覧人数
フリーエリア

Copyright © おいでなんしょ、おかげ様で田舎です-やすおか村徒然日記- All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]