忍者ブログ
何もないところがいいところ。
2024/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年も参加した盆野球。今年も参加しました。

学生の頃は必ずといっていいほどこの時期母親の田舎である茨城県へ帰ってお墓参りにいくことが
恒例行事でした。泰阜村でもこの時期村外に出ている村出身の人が帰ってきているのをちらほら
目にするのですが、お盆に野球をする、というのは未だに驚きます。

みんなめちゃくちゃやる気があるのかな、と思うと意外とそうでもなくて、みんな忙しい合間を縫って
出てきている様子。そこまでしてやらなくても、と思うのですがなんだかんだで野球は好きみたいです。


慰労会で思いのほか飲みすぎた後、村の方に髪を切ってもらいました。
美容室以外で髪を切るのは高校以来だったのですが、畑で作業していることが多いので、長くなった
髪がまー邪魔で邪魔で。さっぱりときってもらって、すっきりしました。
ありがとうございました!

拍手[0回]

PR
いざ刈谷へ!
昨日は愛知県刈谷市にある「刈谷ハイウェイオアシス」の産直市場という、高速のPAとつながっている
ショッピングスポットへ泰阜村の農産物をPRしにいきました。
79c2d254.jpeg a9f1c8b1.jpeg
当日は晴天。(というか梅雨が明けてからずっと晴れの日が続いている)

一番の目的は売上ではなく、生産側、消費側との情報交換が目的です。
消費者はどういう物を求めているのか。安ければいいのか。高くても売れるのか。
そういうことを肌で感じることに意味があると思っています。とても泰阜村の中にいただけでは感じることはまず無理でしょう。

売上を気にするわけではありませんが、一番嫌避けたいな、と思ったのは早く売り切れてしまうこと。
催事で固定ではないもののこういうイベントを楽しみに来てくれるお客さんも中にはいるはずだし、そういった
お客さんがわざわざ足を運んでくれたのに売るものがない、となると申し訳ないからです。
それは高校生の時からやっていた青果専門店でのアルバイト経験からもよくわかります。
0de2c75e.jpeg 05a43f70.jpeg
玄関や売り場では、こういったカラーで目の引くポスターが貼られていました。
ファーム側の配慮に感謝します。
場所からして物産展というよりはスーパーの一角、という印象を受けました。
fb0fb455.jpeg
開店したものの、準備が間に合わないばかりか、貼るシールを間違えるなどのトラブルもあり、先行き
不安。
f0b49915.jpeg a8d74067.jpeg 7bf7b4f6.jpeg
お客さんが居ないときばかり写真をとったので、まるでダメなように見えますが、そんなことはないですよ。
アスパラは開店後1時間で完売。愛知にはこの時期アスパラは品薄のようで、それに生でも甘いアスパラ
が来たものだから、試食をしてもらう前に結構な量がはけてしまいました。
43688462.jpeg
つっちー作のポスターもちゃんとお客さんの目に止まっています。
泰阜村のことを知っている人も何人かいて、非常に親近感が湧きました。

アスパラに続き、昼ごろには用意していたほうれん草約100袋が完売。
同じフロアにおいてあった八ヶ岳産のほうれん草がみるからにコワそうで量も少ないのに200円だったこと
も影響があったかも。1人で2袋3袋買っていくお客さんも目立ちました。

そして午後2時、81パック(半端!)用意していたトマトもラスト1パック。
c7903fd5.jpeg
おまけの試食用トマトを2個付けての販売です。
e4bab725.jpeg
最後の1個を買ってくれた方。
試食が先になくなってしまって試食なしでの販売となりましたが、最後の1個も無事売れて、完売!
嬉しいような、でも申し訳ないような、そんな気持ちでした。

感想としては、論も証拠も必要なんだなぁと。
論=説明だけでは不十分なところも、試食してみることで納得して買ってくれる。
また証拠=試食だけでは?なところも、工夫している点、こだわっている点を説明するとやはり納得
して買ってくれる。
今回はその両方がうまく機能したかなぁと思っています。当初の目的も達成できたかな。

もちろん反省点もありました。量や価格面、品揃え、PRの仕方などなど。
反省があれば、今日より明日、明日より明後日がよくなるように努力できるし。結果は後からついてきます。
いろいろと経験させてもらった密度の濃い1日でした!
あー観覧車ちょっと乗りたかったなぁ(笑

拍手[0回]

今日は梨久保のそばを播く予定の畑の草刈りに緑のふるさと協力隊と一緒にいってやってきました。
東京で2年ぶりの猛暑日を記録するくらい今日は本当に暑くて、久々にキツイと思うくらい作業
はしんどかったー。
でもみんなの頑張りで、草刈は無事終えることができました!
ただ、管理機での耕耘はかぶらがたくさんあるため思うようにいかず、これは苦労しましたorz
まぁでもやるしかないねー。やらんと蕎麦まけんしねー。
25f66fc2.jpeg 2c026a3c.jpeg
                   before                                        after
綺麗になりました。
去年は9月頃にやったもんで、もっと草が生い茂ってやりにくかったけれど、今年は早めの草刈りという
ことで、去年ほど苦労はしなかったです。

そして、今日は年2回開催される泰阜村ソフトバレー夏期大会の日。
この日のために週2回の練習を続けてきました。
今年からクラブチームとして登録したので、名前も「YSVC(Yasoka SoftVelly Club)」として、2チーム
出場しました。
91ff67fa.jpeg 85795aa2.jpeg 8a5e2da5.jpeg
出だしが怪しかったものの、その後は順調にコマを進め、準決勝では哀しいかな、同じYSVCと当たって
しまいました(ちなみの決勝の相手チームも同じチーム同士で準決勝を戦いました)

準決勝をなんとか勝ち抜き、決勝戦ではこれまた予想外の不戦勝(相手チームに故障者が出てしまい、
不戦敗を宣告したため)ということで、見事優勝!そして、もう1つのYSVCチームも3位という快挙を
成し遂げました!!
569c7857.jpeg 5be9b4eb.jpeg
50494343.jpeg daa37eb0.jpeg
優勝したYSVC-1        3位のYSVC-2と一緒に

練習の成果を存分に発揮できて本当によかったと思います。
冬季大会では1,2フィニッシュで上位独占を目指して頑張りたいですな!
みなさんお疲れ様でした~


拍手[0回]

つっちーとネタがかぶってしまうわけですが、昨日は飯田下伊那地区=飯伊の消防技術大会
でした。

前日、消防の壮行会+栄村と小海町から遠路はるばる電車で来てくれた17期の協力隊、
おっちと小海ちゃん(本当はこずえちゃん)それに豊根村のなべさんと合流して焼肉を食べ
ながらワイワイ騒いで、飲みからかしたわけですが、そのために朝はほうれん草の潅水
もあるのに出発が6時10分と早かったのでまーバタバタでした。

<<7/21写真追加>>
77aa1530.jpeg
左から小海ちゃん、おっち、くっすー。みんな笑顔が素敵っ!
c581d619.jpeg
やっぱり呑ん兵衛なのね!?w
f19918fa.jpeg
忘れたデジカメで朝食の様子を撮ってくれていましたよ。一番右が豊根村のなべさんです。
おいおい、ウマそうじゃないか!

おかげで携帯とデジカメ(デジカメは前日のくっすーのうちで既に忘れてきた)おまけに鍵まで
忘れるという奇跡のトライアングル現象(?)が発生(笑)
なので写真はありません。つっちーのブログを参照してください!

選手の人達以外は夏のこの時期にYシャツ+どんぶり+法被という重装備で応援にのぞみました。
(夏用の服もあっていいと思うのは俺だけか?)

全23チームのうち、操法の順番は21番。順位は9位とのことでした。トップ10位内に入るだけでも
かなり大変なことだと思います。選手のみなさん、本当のお疲れ様でした!


大会の後は飯田の大紋という焼肉屋にて食べ放題飲み放題です。
ジョッキだったのでついだりつがれたり、ということはなかったのですが、それでもまぁみんな飲んでいました。
僕も飲みましたが。

飲みながら農業の話ができたのが嬉しかったなぁ。
農協に務めている人に農協批判しまっくたんですけど、それを当の本人もよく分かっていて、実際農協に務めている人の半分くらいはその意識があるのに変えられない現実がある、とのこと。
それが現実だろうな、と。上の頭が硬いもん。


2次会も行ったんですが、飲みすぎ+騒ぎすぎで一気に酔いが回って、帰る時の記憶がかなり曖昧です。
タクシーに乗りながら窓の外に向かってひたすらにマーライオン状態だったことは覚えているのですが(苦笑)
おそらく送ってくれた牧之内さんとまっちゃんには本当にお世話になりました。
きっと他の人にも迷惑をかけていたかもしれません。介抱ありがとうございました。本当に。
あと、法被と帽子を忘れてきたんですが、役場にあるとのこと。わっきーありがとう!

消防のこういうところっていいなぁと思いました。真剣にやるときはやって、騒ぐときは騒いで。
東京に住んでいたときはこんなこと全然しなかったからまだ慣れないところもあるけれど、楽しいです!

あー完全な雑談。戯言になった。
でも、消防最高!!

拍手[2回]

泰阜の南地区にある特養「やすおか荘」にて毎年恒例の納涼祭が開かれました。
今年で16年目ということで、あの高原ロードレースや村民夏祭りよりも1年歴史が長いみたいです。
そして参加した村民の方の中には、結構「今年はじめて参加した」という声を耳にしました。
自分も参加は初めてです。

どうも自分は雨男らしいのですが、今日は何とか天気がもってくれてよかった。
泰阜にある青年団「泰阜人」として、子供向けの輪投げとヨーヨー釣りの出店をやりました。

いろいろなイベントもやってました。
25016b64.jpeg f3d96e8a.jpeg
地元中学生によるよさいこソーラン。
鳴神太鼓による太鼓の演奏。
あと写真はないですが、演歌歌手の方が2名来て歌を歌ってくれました。
848ecc30.jpeg 59c3b951.jpeg b5ad855b.jpeg
70f3618c.jpeg be2167c7.jpeg
打ち上げ花火は去年の村民夏祭りの時と同じで、近くで打ち上がるので迫力が違います。
小さな子供は大きな音に驚いて泣いている子もいました。

c7ae6d3d.jpeg 1f09033e.jpeg
最後はお決まりの万歳三唱。

天気も持ってくれたということに加えて、駐在さんがヨーヨーの風船を提供してくれるなどの協力もあって、
想像以上にみんなに遊んでもらいました。よかったよかった!


拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/14 backlink service]
[11/11 takerururu]
[10/25 おしに]
[10/23 おしに]
[10/17 takerururu]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kazu
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1986/05/08
職業:
地域おこし協力隊(役場嘱託職員)
自己紹介:
新たに地域おこし協力隊を2名加えて、総勢3名で取り組んでいるほうれん草栽培をメインとした村おこし。

今年はなんとしても夏ほうれん草を成功させて、成功モデルケースの土台を固めたいところです。そのためにも、みんなで力を合わせて良い状況に持って行きたいです!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
現在の閲覧人数
フリーエリア

Copyright © おいでなんしょ、おかげ様で田舎です-やすおか村徒然日記- All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]